2023.06.05
The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnoligie(EM-NANO 2023)
応用物理学会が主催し、応用物理学会 北陸・信越支部が企画する2年に一度、福井・石川・富山・新潟・長野5県を巡る、有機・無機電子材料とナノテクノロジーに関する国際シン...18484
2023.05.18
第62回日本生体医工学会大会
前回(第61回)大会に引き続き、SMART Conferenceでの演題・参加登録システムをご利用いただきました。
参加登録の早期割引価格適用、オプションメニュー...28884
2023.04.16
Photomask Japan 2024
半導体系統の国際シンポジウムにおいて、SMART Conferenceをご利用いただきました。
国際色溢れる事務局業務に加え、指定演題・公募演題の収集、参加登録、...32184
2023.03.15
The 11th Asian Joint Conference on Propulsion and Power(AJCPP2023)
The 11th Asian Joint Conference on Propulsion and Power(AJCPP2023)が、2023年3月15日(水)~...28084
2023.03.04
第52回日本嫌気性菌感染症学会総会・学術集会
全国規模の小規模学術会議にてご利用いただきました。
例年、登録システムを使用しておらず、メールでの演題登録が主だったところ、SMART Conferenceを導入...31384
2022.10.12
The 2022 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology( APISAT2022)
The 2022 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology (APISAT2022)が、...26284
2022.09.10
日本生薬学会第68回年会
日本生薬学会第68回年会が、2022年9月10日(土)~9月11日(日)の2日間に渡って、オンライン開催にて開催されました。
当初は、愛媛県松山市松山大学での...23084
2022.09.09
生体医工学シンポジウム2022
生体医工学シンポジウム2022が2022年9月9日~9月10日に完全オンラインで開催されました。
240名のご参加をいただき,2件の招待講演と123件のポスター発...12684
2022.09.03
第277回北陸外科学会
第277回北陸外科学会が2022年9月3日(土)に富山大学医学部 看護学科研究棟 講義室10・講義室11で開催されました。
会期中、北陸の各病院内で施行した事例、...13884
2022.09.02
The Fifth Global Conference on Creating Value(第5回価値創造グローバルカンファレンス)
The Fifth Global Conference on Creating Value(第5回価値創造グローバルカンファレンス)が2022年9月2日(金)~9月...32184
CATEGORY
ARCHIVE
- ALL
- 2022.10 (1)